ちゅうしんせいしょうえきせいもうみゃくらくまくしょう

中心性漿液性脈絡網膜症

この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

概要

中心性漿液性脈絡網膜症とは、網膜剥離を起こす病気の一種類を指します。中心性漿液性脈絡網膜症では、視力を司る網膜の中でも良好な視力を形成するのに重要な生命線的な意味合いを持つ「黄斑(おうはん)」と呼ばれる部位に網膜病変が生じます。

中心性漿液性脈絡網膜症は黄斑に病変を認めることになり、視力低下、ものが歪んで見える、視野の中心が暗闇かかって見えるなどの症状を見るようになります。ストレスに関連して発症することも多く、30~50代の働き盛りの男性に多くみられる傾向にあります。

治療介入をしなくても自然に症状が改善することも多い疾患です。しかし、症状が改善しない場合には内服薬やレーザーによる治療介入が行われます。再発を来すこともあるため、ストレスを溜め込むことなく規則正しい生活を送ることが大切な疾患であると言えます。

原因

角膜から眼の中に入った光は、水晶体や硝子体と呼ばれる透明な部分を通過して、眼球の中を裏打ちする「網膜」と呼ばれる部分に到達します。網膜とは眼の中に張り付く形で存在する神経で形成される膜であり、光から得られる情報を視神経経由で脳へと送り込み、視覚として自覚するに際して重要な役割を果たすことになります。

ものの見え方に重要な役割を果たす網膜ですが、網膜にて感知される視力は網膜全体を通して均一という訳ではなく、部分に応じてよく見える場所、視力の形成にそれほど重要なインパクトを有さない場所など、部位に応じた視力の違いが存在しています。こうした観点から、網膜の中でも「中心窩」と呼ばれる部分は最も視力に鋭敏な部分です。この中心窩を囲う形で「黄斑」と呼ばれる部分が存在しますが、この部分も視力の形成になくてはならない生命線としての働きを示しています。

黄斑部を含めて、網膜は外側から脈絡膜(みゃくらくまく)と呼ばれる膜で覆われています。網膜は脈絡膜と連絡を取り合い、栄養分や不要物などの交換を密に行っています。

しかし、中心性漿液性脈絡網膜症では、網膜と脈絡膜の適切な関係性が破綻してしまっています。その結果、黄斑部を中心にむくみが生じ部分的に網膜剥離を来してしまうことになります。

視力形成に重要な役割を果たす黄斑部に障害が起きていますが、寝不足や疲れなどのストレスが悪い影響を与えると考えられています。そのため、中心性漿液性脈絡網膜症は、働き盛りの20-50歳までの男性に多いと言われています。その他にも、妊娠や、ステロイドなども発症の誘因になると言われています。

症状

中心性漿液性脈絡網膜症で生じる網膜剥離は、視力に関して重要な役割を担う黄斑に生じますが、範囲としては部分的に限局しているため、視力低下は軽い場合がほとんどです。

しかしながら、黄斑部にむくみがしょうじてしまうことから、ものが歪んで見える変視症の症状を見ることがあります。その他にも黄斑部は視野の中心に関して重要であり、視野の中心が暗く見える中心暗点と呼ばれる症状を見ることになります。その他にも、ものが実際よりも小さく見える小視症、色が実際と異なって見える色覚異常なども生じます。

中心性漿液性脈絡網膜症は、数ヶ月の経過で自然経過を期待することも出来る疾患です。しかし再発を来すこともあり、徐々に視力低下が進行することもあります。

検査・診断

中心性漿液性脈絡網膜症では、視力検査や視野検査と言った検査に加えて、眼底検査による網膜の評価が重要になります。特に、黄斑部におけるむくみの状態、血管からのしみ出しを正確に評価するために、「フルオレセイン」という造影剤併用した蛍光眼底造影検査を行うことが重要です。この検査を行うと、脈絡膜からの血管成分のしみ出しが黄斑部に生じていることが確認することができ、さらにしみ出しが眼底に広がる様子を確認できます。その他、光干渉断層計と呼ばれる検査を併用することで、網膜剥離を明瞭に観察できます。

治療

中心性漿液性脈絡網膜症は、数ヶ月の経過で自然軽快することも期待できる疾患であるため、無治療で注意深く経過観察することがあります。

しかし、経過観察中に期待通りに症状の改善がなく慢性化してしまったり、症状を繰り返したりする場合にはレーザーによる治療介入が行われることもあります。レーザー治療を行うことで、症状の改善や再発予防を期待することができます。その他、内服薬も適応になります。

中心性漿液性脈絡網膜症は、過労や睡眠不足などによるストレスをきっかけとして発症するとも考えられています。そのため、ストレスを溜め込みすぎないように適度に休息を取る、睡眠をしっかり取るなど生活スタイルを見直すことから病気の再発予防を講じることも重要です。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「中心性漿液性脈絡網膜症」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

中心性漿液性脈絡網膜症

Icon unfold more